TECH

LPを爆速で作るのに役立つサイトまとめ

こんにちは。エンジニアの加藤です。 最近プライベートの活動でランディングページ(LP)を作ることがよくあり、急ぎの場合も多いので素早く作るためにいろいろなサービスを活用しています。 そこで、特によく使う便利なサイトをまとめてみました。 テンプレ…

【エッセンシャル版】エンジニアとのカジュアル面談で語り倒していること

こんにちは。 ココナラ 人事の泉谷(@Show_Iz)です。 今回は、余計な脚色無しの武骨なスタイルで弊社の『バックエンド/SRE』ポジションに興味をお持ちいただいた方が知りたいと思われるであろうことをまとめていきたいと思います(求人票を補填する意味合い…

究極の1to1マーケティングを目指して

こんにちは。ココナラでマーケティンググループのエンジニアをしている吉川です。 ココナラでは日々たくさんの多種多様なサービスが売り買いされています。訪れたユーザーはその中からご自身のニーズにマッチするサービスを探すと思うのですが、膨大で多種多…

golang のアップデートを行いました!(1.10.3→1.12.1)

こんにちは。開発グループ・エンジニアの阿部です。 社内では abemotion って呼ばれたりもします。 前回の記事で紹介したのですが、 yomoyamablog.coconala.co.jp apigateway で使われている golang のアップデートを行いました! 基本のGopherくん by Renée…

Redashによるアプリ障害最速検知

こんにちは。 プロダクトアプリグループの太田です。 今回は実際に起きた障害事例から、いかに最速で検知できるか模索中のお話をします。 障害が起きた アプリのリリースを行った翌日いつものKPIモニタリングをしている時でした。 前日から若干のサインアッ…

最近の社内勉強会事情

こんにちは。 ココナラの新機能開発・機能改善をするプロダクトWEBグループで働いているエンジニアの吉田です。 今日は最近の社内の勉強会事情についてお話ししたいと思います。 「アジャイルな見積もりと計画づくり」勉強会 「アジャイルな見積りと計画づく…

もうすぐRubyKaigi 2019 ですね。

こんにちは、三浦@yukainaです。 もうすぐ、RubyKaigi 2019 ですね! ということで、RubyKaigi 2019 に行く前の準備について忘れ物しないようにメモ 福岡までの移動手段 東京から福岡であれば、飛行機が無難そう。 当日の便であれば、6時,7時~の便が12000~13…

データの効用を最大化!分析に投資している現状レポート(ツール編)

こんにちわ。岡本邦宏です。 開発が、事業にどう貢献できるかを日々考えています。 直接的にサービス開発をしているチーム SREのような間接的に事業を支える基盤の開発チーム 特に今日は基盤寄りの開発についてお話をフォーカスしたいと思います。 事業に間…

カンバンの付箋作成をいい感じにしたい 〜環境構築編〜

こんにちは、ココナラ基盤チームのもときとひろたです。 今回は、タスク管理の効率化をチームで改善していこうというテーマに ラズパイを使って業務の自動化をする話です。 チーム内でそれぞれ得意分野を担当して、複数回に渡って記事にしていきたいと思いま…

枯れていない技術の垂直投下

こんにちは。 ココナラでハイパーメディアクリエイター見習いとして働いている首藤と申します。主に新規事業開発を担当しており、いつの間にか開発陣の中でも最古参となっているお局的存在です。 今回は人生初の会社ブログエントリということで、僕が新規プ…

エンジニアも5分で経営陣に意見を通せる!スピードを重視する社風で圧倒的ナンバーワンへ向かうココナラの開発組織とは?

こんにちは、人事の泉谷です。 本日から弊社COOの鈴木とプロデューサー古田のインタビューがFindyに公開されました。 Findyはエンジニア向けのメディアになりますが、ぜひエンジニアの方以外に見ていただきたいのでよもやまブログにも移植することにしました…

SQLも書けてプログラミングもできるマーケ最強説

はじめまして! 9月にココナラに入社しました、マーケティンググループ兼開発グループの吉川です。 ココナラのマーケメンバーは こちらでも紹介されているように分析のために平気でSQLを書く者達の集まりです。入社前に話は聞いておりましたが、実際にこの目…

Microservice で実現するココナラ新プロフィールページ機能

こんにちは。開発グループ・エンジニアの阿部です。 社内では abemotion って呼ばれたりもします。 前回の記事で紹介したのですが、 yomoyamablog.coconala.co.jp 提案していたマイクロサービスの構成を初めて利用した 「新プロフィールページ機能」をついに…

技術共有/Active Storageを導入してみたら結構大変でした。

はじめに こんにちは! ココナラ法律相談を担当しているたにやんです。 ココナラ法律相談(https://legal.coconala.com) の画像管理用のgemをpaper clipから Active Storageに変更したのでそれをまとめようと思います。 経緯 先月、ココナラ法律相談のディレク…

常時SSL化についてのお話

こんにちは。ココナラでインフラを担当しているひろたです。 今回は、SSLについてのお話です。 最近Google Chrome(Chrome 69から)では、常時SSLに対応していないサイトは警告が出る様になりましたね。 こんな風に つまり今後HTTPでの通信ですら赤文字で「保…

ココナラiOSアプリ大改築計画

みなさんこんにちは、ココナラでiOSアプリの開発を担当する小林です。 ココナラiOSアプリはまもなく、大幅リニューアルから2年が経とうとしています。 その間に行われたサービス強化や変更への対応により、 アーキテクチャの不備やビルド時間の増加といった…

「あけました」botを作った話

こんにちは! ココナラWEBグループの中の人です。ココナラでは、ココナラ本体の開発をしています。 ココナラでは、最初に出社した人がオフィスの鍵を開け、Slackに「開けました」と投稿するルールなんです。 でも、結構小さいけど不満の声がありました。 「…

Firebase × BigQuery × Redash で快適アプリ分析

こんにちは。 プロダクトアプリグループの太田です。 今回はアプリの各種分析に使用している Mixpanel というツールから、 Firebase × BigQuery × Redash での分析に移行真最中のお話をしたいと思います。 Mixpanelとは? https://mixpanel.com サービスをデ…

ココナラAndroidアプリのレイアウト統一化のためにしたこと

こんにちは、ココナラでAndroidアプリを担当している中田です。 現在、ココナラAndroidアプリではアーキテクチャの見直しも含めた大規模なリファクタリングを実施しています。今回はその中で実施したレイアウトの共通化の話をしようと思います。 Androidアプ…

Docker + Rails + Mailhogでメールを送信せずにブラウザで確認できる開発環境を作る

MailHog使ったきっかけ MailHogって何? MailHogを使えるようにする MailHogサーバーを立ち上げる RailsからMailHogにメールを送信する 送信したメールを確認する さらに便利にする コンテナを停止してもメールが消えないようにする コンテナを削除してもメ…

新しい仮想通貨の立ち上げに参加した話【VIPSTARCOIN】

はじめまして。エンジニアの加藤です。 ココナラでは、ココナラ本体の開発を主にフロントエンド中心に行っています。 プライベートでもウェブサービスやアプリなどを作っていたり(https://tiger4th.com/)、 VIPSTARCOINという新しい仮想通貨の公式サイトと…

【Slack自動保存】サーバーレスでCronのように定期的にプログラムを実行しよう

どうもこんにちは。zonoと申します。 普段は coconala.com の開発をしています。 おや、ブログの順番回ってきた。さて何書こうかな。 ・・・よし、1人Slackとサーバーレスネタにしよう。 1人Slack ここ数ヶ月、自分用のメモとしてSlackを使っています。 ・・…

マイクロサービス化スタートしました!(api-gateway + golang + gRPC)

こんにちは。開発グループ・エンジニアの阿部です。 社内では abemotion って呼ばれたりもします。 私は主にサーバーサイドを担当しているのですが、 「ココナラへもマイクロサービスを導入したい!」と下記書籍で去年勉強会を開きました。 『マイクロサービ…

『Web API〜the good parts〜』を読んだ

はじめまして。事業開発グループでエンジニアをしている谷端です。 ココナラ法律相談(https://legal.coconala.com)をメインで担当しています。 ココナラ法律相談は、 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:Vue.js で開発しています。 ココナラ入社…

伝えたいことはなんですか? 〜 グラフィックレコーディングのおはなし 〜

こんにちは。 開発チーム最年長の あきこ と申します。 最近はIT系のイベントで、グラフィックレコーディングを使って様子を伝えてくださる方が増えましたね! わたしも絵が好きなので、SNSでイベントの様子を目にすると、ほんとうにワクワクします。 今回は…

RubyKaigi 2018 に行ってきた。RubyKaigi 2019 にはスポンサーで参加したい!

RubyKaigi 2018 に行って来ました。 直前までバイクで、四国、九州のダムを巡っていたこともあり、 (仙台までの移動手段を)何で来たの?バイク? と、よく聞かれた三浦@yukainaです。 RubyKaigi 2018 会場 仙台国際センター 実は、RubyKaigiの二日目(6/1)が…